奈良の地域情報

松尾寺 夏季心身修練教室

日本最古の厄除霊場・松尾寺では
小学3・4・5・6年生(男子、但し、兄弟参加に限り2年生も可)を対象に小坊主修行を通じて、感謝・修行・奉仕の心を養成し、
現代版『一休さん』を社会に送り出す教室を夏季に行っています。

詳細情報

若草山 開山

日時:3月17日(土)〜12月9日(日)
場所:若草山

詳細情報

おふさ観音 風鈴まつり

7月1日(日)〜 8月31日(金) 7:00〜16:30(閉門17:00)
※雨天・荒天時も、お寺は開放しておられます。
参拝料要

花まんだらの寺として知られるおふさ観音で、大和の夏の風物詩「風鈴まつり」が行われます。境内に2500個の風鈴が飾られ、夏の風情を楽しむことができます。

詳細情報

ライトアッププロムナード・なら

7月14日(土)〜9月30日(日)
7月・8月 19:00〜22:00、
9月    18:00〜22:00 

無料

古都・奈良のいたる所で、文化財のライトアップが楽しめます。

詳細情報

奈良町DEワンコイン講座

まほろばソムリエの寧楽会 松本俊幸氏による
奈良をもっとよく知る、もっと好きになれる 夏季講座です。

奈良の人々コース(月)
奈良の宝物コース(金)
 各コース 13時〜14時半
 受講料 500円

詳細情報

奈良サマーセミナー

8月4日(土)5日(日)
ならまち、平城京エリアの様々な場所で開講

奈良サマーセミナーは、地域で活動するボランティアやNPO、いろんな特技や専門分野を持った一般の市民が、2日間だけ「先生」になって、楽しい学びのプログラムを提供。

詳細情報

若草山・灯・夕涼み&鹿せんべい飛ばし大会

8月4日(土)〜15日(日) 入山時間/9:00〜20:30
入山料&参加料 有料

大和平野を一望できる標高約342mの若草山で、夏は特別に夜21時まで開山されます。眼下に広がる古都・奈良の夜景が楽しめます。
また、8月4日、5日、11日、12日の15時〜18時には、「鹿せんべい飛ばし大会」も開催されます。

詳細情報

七夕祭

8月4日(土) 10:00〜21:00
1日観覧無料(一部有料講座あり)

奈良県立万葉文化館で、家族みんなで楽しめる「七夕祭」が開催されます。
七夕コンサートをはじめ、障害者施設の模擬店や「お楽しみ絵画教室」が行われます。
また、毎年恒例そうめん流し(先着500食)など、お楽しみミニイベントも盛りだくさんです。

詳細情報

宇陀市はいばら花火大会

8月4日(土) 荒天時は8/5(日)に延期 19:30〜21:00
有料席あり

昭和25年にスタートした歴史ある花火大会「宇陀市はいばら花火大会」。新作花火の他、競技玉やアニメ花火など見どころ満載。
山々に光と音が反射するため、花火の迫力は折り紙付きです。

詳細情報

なら燈花会

今年は8月5(日)〜14(火)
点灯時間19:00〜21:45

1999年から毎年この時期に奈良公園一帯で開催される燈花会。
燈花とは、灯心の先に形成される花の形をしたろうの塊のことで、仏教においてこれを縁起の良いものとすることに由来して「燈花会」と命名されている。

詳細情報

中元万燈籠(ちゅうげんまんとうろう)

8月14日(火)〜8月15日(水)
19:00〜21:30
一部有料

諸願成就を祈って「中元万燈籠」が行われます。
平安時代から現在までに寄進された、全ての石燈籠と釣燈籠約3000基に灯がともされます。

詳細情報

古代桃でスィーツ 第2回

8月25日(土) 14:00〜17:00 ※営業時間が変更になる場合あり
参加費・有料


桃太郎のモデルは第七代孝霊天皇の皇子、大吉備津日古命だと言われています。(古事記より)
その生誕の地─田原本町黒田で産出される古代桃を使ったスイーツ作りが行われます。

詳細情報

フリーワード検索

店舗名、キーワードなどを入力

  •  AND検索
  •  OR検索

更新情報